価格 | ¥89万円 | 車の内容 | ディーラー車 |
---|---|---|---|
年式 | 1995年 | 走行距離 | 72040km |
初年度登録 | H.7年7月 | 検査期限 | 車検無し |
排気量 | 3200cc | ミッション | AT |
W123型の後継車にあたる。ボディは4ドアセダン、5ドアステーションワゴン、2ドアクーペ、2ドアカブリオレ、6ドアリムジンが存在した。
機構的にはW201型 (190E)のサイズと全長を大型化したもので、台形の小ぶりなテールランプが特徴。リアサスペンションは長らく続いたセミトレーリングアーム式から190Eで開発されたマルチリンク式に変更されている。フラッシュサーフェイス (外板の平滑化) が推し進められた結果、メルセデス市販車では史上初となる0.29のCd値となった。
当時、日本ではバブル景気だったこともあって大量に輸入され、正規輸入車・並行輸入車ともにバラエティに富んでいる。
「最善か無か」の時代に作られた最後のミディアム・クラスとして現在でも人気は高くW124を中心に扱う中古車販売店も存在するが、
生産終了から相当の年数が経過していることもあり良好な個体は減少している。
型式:E-124032
外装色:サファイアブラック
・取説 整備手帳 スペアキー
・W124最終型
・整備記録11枚 H7.8.10.11.14.18.20.22.24.25.26
・輸入車の特権 左ハンドル!
・メインハーネス交換済み
・クリア傷ありません!きれいな状態を保っております!
・ウッドコンビステアリング
・レザーシート!
・サンルーフ
・ETC
・社外キーレスあり
・ポータブル社外ナビ
・内張り剥がれありません
・ビーグルカードあり
・右インサイドパネル歪み 軽度の修復暦あり 走行には全く支障ありません!
・試乗チェック済み!修復暦無し!機関良好!